公式LINE友だち登録で「3大特典」アップデート準備中!和牛好きは今すぐ登録!
500食 = 震災500日
\2025年5月15日までに届けたい/
2024年1月1日、能登半島を襲った地震から、
まもなく500日を迎えます。
私たちはあの日を忘れず、同年、店頭での募金や義援金対象商品の売上の一部を、下呂市を通じて被災地へ寄付させていただきました。
そして今、「支援を続ける」ことが何よりも大切だと感じています。そこで始めたのが、飛騨牛カレー支援プロジェクト〜500食=震災500日〜
【プロジェクトのしくみ】
あなたが1つ飛騨牛カレーを購入すると、もう1つが能登の仮設住宅にお住まいの方へ届けられます。
目標は、5月15日までに500食
被災地の方へ、1皿ずつ、
確かなぬくもりを届けていきます。
どうか、あなたのご支援をお願いいたします。
“厳選飛騨牛/直送便”は“毎週一頭買い”
厳選飛騨牛/直送便からお届けさせていただく飛騨牛は、岐阜県の飛騨エリアで飼育された和牛で、肉質・味わいともに優れた特徴を持ちます。
豊かな自然環境で育てられるためストレスの少ない健康な牛が多く、その結果、脂肪交雑が非常に高い霜降り肉が生まれ、肉質はとても柔らかく、甘みがあり、噛めば噛むほど肉の旨味が口いっぱいに広がります。
私たちは、毎週月曜に飛騨牛を一頭まるごと仕入れ、希少部位から人気部位まで、新鮮な状態で順次カット・販売しています。
そして、この飛騨牛本来の味わいを最大限にお楽しみいただくため、通常は冷凍ではなく“冷蔵”でお届けしています。
一度も凍らせずにお届けすることで、肉の繊維を壊すことなく、しっとりとした食感と豊かな風味をそのまま味わっていただけます。
気温やお届け地域の状況によっては、品質保持のため冷凍での発送となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ぜひ一度、大切な日や大切な人とご一緒に飛騨牛の贅沢なひとときをご堪能ください。
企画・運営/株式会社 下呂魚介GGシェフ
今月の数量限定特売品
公式LINE友だち登録で「3大特典」アップデート準備中!和牛好きは今すぐ登録!
売れ筋ランキング
衛生管理を徹底した店舗内の専用冷蔵室で保管しておりますので飛騨牛の美味しさ鮮度がキープできる状態で、お届けする事ができます。
こだわりと品質
弊社が厳選した飛騨牛は、下呂温泉周辺の老舗旅館やホテルなどにも提供させて頂いております。
極上品質A5等級の飛騨牛のみを取り扱い、確かな美味しさをお届けします。
◆ A5等級の飛騨牛のみを厳選
飛騨牛は、日本が誇る最高級ブランド和牛のひとつ。
肉質のきめ細かさ、鮮やかな霜降り、口どけの良さを備えたA5等級の飛騨牛だけをお届けします。
◆ 安心・安全へのこだわり
生産から出荷まで徹底管理。衛生基準をクリアし、新鮮な状態でお届けします。
◆ 飛騨の自然が育む極上の味
飛騨地域の澄んだ空気、清らかな水、ストレスの少ない環境で育った牛ならではの、濃厚な旨みととろける食感をご堪能ください。
◆ 安心のトレーサビリティ
すべての飛騨牛には 個体識別番号 があり、生産履歴を確認できます。
安全で高品質な飛騨牛をお届けします。
本物の美味しさを、ぜひこの機会にご堪能ください。
飛騨牛とは
飛騨牛の里、岐阜県は日本のほぼ中央に位置し、総面積は10,621平方キロメートル、その大地の多くは森林が占めています。北部には3,000メートル級の乗鞍岳や御岳をはじめとする北アルプスの高い山々が連なります。
広大な大地、清らかな水、澄み渡った空気、そして季節の寒暖差と昼夜の気温差などの自然の恵みを存分に受け「飛騨牛」はつくられます。
厳選された約100頭の中から、最高品質の飛騨牛のみを一頭丸ごと仕入れています。
希少で人気の部位も、他では真似できない価格でお届け可能です。
肉質はきめ細やかでやわらか、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わい。山紫水明と謳われる岐阜県の豊かな自然で育てられ、優れた技術をもつ生産者たちの手によって安全・安心にこだわり愛情深く、手間暇かけてつくられた逸品です。
飛騨牛・商品に関しましてご質問等ございましたら
「contact」からまたは、「LINE友だち」
登録してチャットからでも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。